岐阜県徳山ダム・FOCミーティング


集合場所は各支部で色々+途中合流で人それぞれで最終は道の駅『星のふる里ふじはし』。
きよさんチームはそこへ直接行く段取りで朝からバタバタ・・・Ψ(・O・)Ψ
この朝のぶっ飛んだ出来事
その1・・・早朝5時半に股間の痛みで目が覚めた (>。☆)

なぜか、ねえさんがGパンを丸めて震えて立っている・・・なぜ?
ボクの股間にゴキがいたそうな・・・寝ているボクは分からない・・・
スカッ!とはたこうとしたらしいが、完全直撃でゴキには当たらず大事な場所を直撃 (>。☆)
でも、その後ボクが始末しました♪
その2・・・早朝にガレージを開けたらなにやら騒がしい

あ~!!前日にコンプレッサーを切り忘れた上にヤバかったホースが破れている!!
で、ホースは踊り、コンプレッサーは高熱を発している

と、結局予定より早めに出発したのでした。
で、木之本を降りたらDANちゃんと遭遇♪ ここから一緒に集合場所へ



ちょっと早めに着き過ぎて蕎麦屋も開店していない・・・
皆さんが到着するまでに3人で蕎麦屋の1番客でお先に食事を♪



お腹を満たして涼しい場所で皆さんを待つのでした。



ほぼ定刻通り来ましたね~♪ 紛れもなくFサウンドが響きます。
総勢・・・えっ、何台?? 40数台・・・とにかくいっぱい♪
で、皆様のお食事タイム後におしゃべりやじゃんけん大会で超盛り上がりでした。



その後、真新しいダムへ続く快適な道を終点まで快走・・・O(≧∇≦)O
そう、このトンネルを抜けるまでは全てが磨き上げられたピカピカ集団♪



最後の3kmものトンネルを抜けると・・・全員セメントまみれ w(°o°)w
このトンネルはなぜかずっと水溜り・・・
だけならいいけど、コンクリ?セメント?の水溶き状態で中心あたりは湿気でシールド曇る

で、シールド上げるとメガネが曇る 「(≧ロ≦) 前が見えない!超怖かった・・・
そのセメントが高温のエンジンに焼き付くようにこびりつきます。
帰ってすぐに水洗いしましたが、なかなかの強敵で全く汚れは落ちなかったです。


キャリアに積んでいたバッグ・・・ヘルメットは台所で洗いました。
とにかく、プチトラブルや気持ちいい小雨があったりしましたが
広範囲の仲間に会えて楽しかったです♪ って言うか、趣味が同じって話が早い!
みんな~! 洗車したか~? 手ごわいぞ~!
では、またどこかでお会いしましょう (⌒0⌒)/~~~
そのときの様子 ↓ 東海の『てばさきライダーさん』作成
こんな感じで楽しくやっております
もういっちょう!
Category: MT/ツーリング
Thread: ツーリング
Janre: 車・バイク
« セメント汚れその後・・・ | FOCミーティング »
コメント
なるほど・・
これが噂の・・
なんか、見ているだけで気が遠くなりますね。
ん~。
がんばってください!
>ゴキ話
いや~、さすが!
モテモテさんは辛いですね~♪
その一撃はねえさんのやきもちかも?
( ゜∀゜)アハハ
ひす #IJdvTqUs | URL | 2010/08/04 14:05 [edit]
朝からどたばた劇があったようですね。でもちゃんと出発できて何よりです。新潟支部の御仁も満足して帰ってきました。CBXができあがるまでの間F仲間として一緒に遊んでもらいたいと思います。
またどこかでお会いできることを楽しみにしています。
そういえば、CB-FOC北陸支部ができそうだと南関東支部の光さんから連絡が来ました。久しぶりにざわさんと再開できるかもしれませんね。関西、北陸、新潟支部合同オフミなんていかがでしょうか。それくらいなら参加可能かも(笑)。
再会できることを心待ちにしています。
暮爺F #- | URL | 2010/08/04 20:30 [edit]
(。・ω・)ノ゙
ひすさん、先日は暑い中呼び止めましてすみません。
毎日洗車してもなかなか手ごわいです。
世の中にゴキっている?
暮爺さん、あの弐拾四弁さんはトンネル通らなくて正解でした。
北陸の話は支部長室で見たような。
勘ですが、『ざわさん』の可能性大ですが、うちにもたまに書いてくれる『ず~さん』
の存在も大です。
現在は幻の『北陸支部』ですから・・・
そうなったら!そうならなくても合同賛成です♪
きよさん #8kSX63fM | URL | 2010/08/04 21:46 [edit]
| h o m e |